DTIのServerMan@VPSで「FluorineFx+mono+xsp」が動いたぜー これでjava使わず、c#だけでpushなアプリを作れそうです まる
投稿者アーカイブ: shizu
BlenderでArraySketching
すげーw使いこなしたらZSphereみたいなことができるんだろうか。 Arrays Sketching for Blender from Blend_Ideas on Vimeo. BlenderArtistにスレッドが …
Blender2.5でフォントを変えてみた その2
日本語表示にエンコーディング処理はやはり必要でした 文字列境界判定もしないとなあ・・・
Firefox3.6の新規タブを右端に出るように設定
アドレスバーに「about:config」と入力し、以下のプロパティをfalseにするbrowser.tabs.insertRelatedAfterCurrent
Blender2.5から始めるスクリプト05
オブジェクトパネル最下部に「Test」欄とボタンを作成し、押したら「clicked」と表示する。 import bpy class ObjectButtonsPanel(bpy.types.Panel): bl_spac …
Blender2.5の日本語化のための調査メモ
ソース見ると国際化のためのコードやライブラリはちらほら見かけるんだけど、 まだまだ組み込まれていないも同然だなあ。 だからUserPreferencesの国際化パネルが非表示にしてあるわけなのね。 以下は個人的メモ。 b …
Blender2.5のインストーラ日本語化バージョン
日本語化といっても、インストーラ作成ツールに日本語テンプレートを使うように変更しただけですが。 →ダウンロード(Win32版のみ) →インストーラソース コンパイルオプションは以下。なお、リビジョンは26127です。 B …
Blender2.5から始めるスクリプト04
オブジェクトパネル最下部に「Test」欄作成 import bpy class ObjectButtonsPanel(bpy.types.Panel): bl_space_type = “PROPERTIES …
Blender2.5から始めるスクリプト03
オブジェクトのアトリビュート(nameやlocationとか。属性、プロパティ)を列挙 import bpy obj = bpy.context.active_object dir(name)
Blender2.5から始めるスクリプト02
現在のアクティブなオブジェクト名を表示 import bpy obj = bpy.context.active_object print(obj.name)