Evening Amin, Please avoid mailing such big mails, I had to authorize it by hand! ;) I’ve added the fa branch …
投稿者アーカイブ: shizu
blender日本語翻訳作業まとめページ
—-作業者MTGまとめ 07/30———————
■進め方・初動に関するまとめ
・2.49bのja.poをガーリックのpotファイルにマージし、これをベースとする(shizu)。
・各自の翻訳作業はまずは始めてもらい、タイミングを見てベースにマージする。
・WEB翻訳システムに関してはツイ子さんのpootleを使わせていただく(http://j.mp/oxr0Ak)。
・翻訳作業に関わるやりとりは基本的にtwitterの「#b3d #blender日本語化」ハッシュタグで行い、
IRCは判断しづらい不明点などが出てきたときの意見調整に利用する。
■その他
・マンパワー確保のために翻訳作業お手軽参加ガイドラインが必要。
・Blender-Translation(google code)との調整はshizuが行う。
・翻訳作業の締め切りは設定されていない。
※Blender-Translationでの認識はv2.6のリリースに間に合えばとのこと。
■備考
・「2.49bのja.po」というのは現公式リリースに含まれているja.poのこと。
※2.49bリリースから更新されてないはずなので、これが正式最新であるという認識。
※実際はblenderのtrunkから取得します。
・ガーリックのja.poは新しい翻訳対象文字列追加の過程で支離滅裂になっており、クリーニングが必要。
※ベースを2.49bのja.poとガーリックのpotファイルとマージして作るのはクリーニングのためです。
・pootleを使わずにローカルで編集作業する場合、マージのために
どこを作業したか差分を取れるよう、作業前のファイルも残しておいていただけると助かります。
Blender日本語化関連メモ
http://projects.blender.org/projects/bf-translations/ https://sites.google.com/site/blugjp/blender-translators …
GAEとPHPでComet
レン鯖でCometすると停止されるので、GAEでできないかなーと探したら できるようになってた(スティルハウスの書庫さんのところより)。 てなわけで、PHPのJava実装のQuercusからChannel APIを叩いた …
iphoneでzoome視聴(暫定公開)
好きな動画を見れるようになりましたので暫定公開。 ■URL http://wktk.futuregadget.com/izoomer/ ■使い方 iphone safariで見たい動画のページを開き、 URLをコピってこ …
iphoneでzoome視聴(テスト)
http://wktk.futuregadget.com/izoomer/xxx.m3u8 見れる動画は固定だけど、テストうp。 safariで上記URLを開くと、プレイヤが起動して再生されます。 ※iphone3gで確 …
FluorineFx+mono+xsp
DTIのServerMan@VPSで「FluorineFx+mono+xsp」が動いたぜー これでjava使わず、c#だけでpushなアプリを作れそうです まる
BlenderでArraySketching
すげーw使いこなしたらZSphereみたいなことができるんだろうか。 Arrays Sketching for Blender from Blend_Ideas on Vimeo. BlenderArtistにスレッドが …
Blender2.5でフォントを変えてみた その2
日本語表示にエンコーディング処理はやはり必要でした 文字列境界判定もしないとなあ・・・
Firefox3.6の新規タブを右端に出るように設定
アドレスバーに「about:config」と入力し、以下のプロパティをfalseにするbrowser.tabs.insertRelatedAfterCurrent