WAIT_TIME=10
#define apl_keycode_space 32
GPB_converter_title = "GPB converter ver"
goto *main
#deffunc select_text_all
keybd_event 17,0,0,0 ; VK_CONTROLキーを押す
keybd_event 'A',0,0,0; aキーを押す
keybd_event 'A',0,2,0; a:KEYEVENTF_KEYUP キーをはなす
keybd_event 17,0,2,0 ; VK_CONTROL:KEYEVENTF_KEYUP キーをはなす
;aplkey 46: wait 10
wait 10
return
*main
arm64 ubuntu linuxのgasでpc98で起動する画像プログラムを書いて、画像プログラム起動システムを書きこんだフロッピーディスクの仮想イメージをつくった
エミュを使ってIPLプログラミングもどき (2)(PC-98のプログラム作成に関するエトセトラ)を参考に、gasとnp2kaiでやってみた。
asm1.S
.code16
.text
.globl _start
.org 0
_start:
mov $0x0a000, %ax
mov %ax, %es
mov $23, %cx
mov $0x2000, %di
add $80, %di
mov $0x0f1, %ax
POINT1:
push %cx
mov $30, %cx
rep stosw
pop %cx
add $100, %di
loop POINT1
mov $23, %cx
mov $0x087, %ax
mov $80, %di
POINT2:
push %cx
mov $30, %cx
rep stosw
pop %cx
add $100, %di
loop POINT2
POINT3:
jmp POINT3
.org +0x400
asでアセンブルして、How to generate plain binaries like nasm -f bin with the GNU GAS assembler?(stackoverflow)を参考にldとobjdumpでバイナリコードだけにし、初心者のためのPC-98プログラミング(1)【OS無しでbeepを鳴らす】(qiita)を参考にhoodと結合して、np2で起動する.TFDフロッピーイメージファイルにする。
“arm64 ubuntu linuxのgasでpc98で起動する画像プログラムを書いて、画像プログラム起動システムを書きこんだフロッピーディスクの仮想イメージをつくった” の続きを読むMS-IMEにテキスト辞書を登録
ユーザーコメント付きの辞書を登録したくてやってみた。
MS-IMEにインポートできるMicrosoft IME 形式テキスト(*.txt)は、
- メモ帳で作れるプレーンテキスト
- 文字コードはUTF-16 LE
- 「!」文字の後ろはコメントに見なされて書いてない扱いになる。
- 登録する単語は1語を、よみ・単語・品詞・ユーザーコメントの順にそれぞれをタブ文字で区切った1行で書く。※品詞の種類の一覧はMS-IMEのプロパティを参照。
- ユーザーコメントは120文字数ぐらいの制限があるらしい。ユーザーコメントは変換候補をスペースキーで出したときに、その登録単語で待つとポップアップで見れる。
!よみ 単語 品詞 ユーザーコメント
あおじろ 青白 名詞 白みがかった青いいろのこと。"pale" #小学1年生
しけん 試験 名詞 何かをしらべること。"test","examin" #小学4年生
“MS-IMEにテキスト辞書を登録” の続きを読む スイート千鳥エンジン
デバッガに使われるリソースを置くフォルダはVCXPROJファイルがあるフォルダ(プロジェクトフォルダ)です。
ex. C:\SuiteChidoriEngine\tutorial\Windows\Tutorial
[macOS]neko project IIでpc98アセンブラ
neko projectIIを入れる
※マック用のSDL2.framework を /Library/Frameworks にコピー(ReadMe.txtより)
Garbage for FreeDOSからFreeDOS(98)起動ディスクイメージをダウンロードして解凍
上記ディスクは250MBですが、拙作1.2MBディスクにFreeDOS、SE3、LHAを入れたデモ作成用フロッピーディスクイメージ (.d88形式)を置いておきます。
“[macOS]neko project IIでpc98アセンブラ” の続きを読む音声認識エンジン Julius ブラウザ版
emscriptenのツールエラーメモ (emscripten’s error tips)
Error: Cannot find module ‘acorn’
emscriptenのバージョンを変えた(リポジトリのタグでチェックアウトした)時に起きた
cd $EMSCRIPTEN
npm install
emcc: error: wasm2js does not support source maps yet (debug in wasm for now)
このエラーはたぶんWASM=0 -g4にしてると出るはず。
-g3: When compiling to object files, keep debug info, including JS whitespace, function names, and LLVM debug info if any (this is the same as -g).
-g4: When linking, generate a source map using LLVM debug information (which must be present in object files, i.e., they should have been compiled with -g).
emscripten_sleep()
emcc -s EMTERPRETIFY=1 -s EMTERPRETIFY_ASYNC=1 # 〜v1.39.16, EMTERPRETIFY* is supported by the LLVM wasm backend
emcc -s ASYNCIFY=1 # v1.39.17〜
【JUSTSYSTEM】一太郎と花子のスカイラブハリケーン
なんか強そうだと思った。
プログラミング言語とツールとグラフィックライブラリ
C++ | SDL1.2 |
Emscripten | ?? |
Qt(mingw) | 未 |
NetBeans(cygwin) | 未 |
VC(vc++2019 cl.exe) ※SDL1.2のライブラリファイルをソース(SDL-1.2.15.zip)からビルド | ?? |
VC(vc++2019 clang)※SDL1.2のライブラリファイルをソース(SDL-1.2.15.zip)からビルド | ?? |
Xcode(gcc(clang)) | 未 |
GNOME Builder(gcc) | 未 |
KDE(gcc) | 未 |